ようこそ!「西土第34号 曽和インター信濃町線1号高山小橋耐荷力補強工事」のホームページへ!
このホームページでは、工事の目的や進捗状況、交通規制情報などを近隣の皆様を含め多くの方にご理解いただくためにご用意いたしました。
当工事は、古くなった高山小橋を補修し、強度を高め、橋の寿命を延ばすための工事です。
2021年8月5日〜2022年3月10日(予定)(天候により工事期間は変更となる場合があります。)
工事着手予定日 2021年9月下旬(予定)
土曜・日曜 ※ただし都合により工事を行う場合があります。
規制形態:車道 片側交互通行・路肩規制
歩道 片側通行止め(反対側の歩道は通行可)
規制期間:2021年9月下旬頃〜 2022年3月上旬頃まで
規制時間:午前9:00 〜 午後5:00 まで(休日・夜間全面開放)
※天候等により前後する場合があります。
※交通誘導員を配置し、安全に留意し、ご迷惑とならないように作業致します。
●規制形態
車道 片側交互通行・路肩規制
歩道 片側通行止め
(反対側の歩道は通行可)
●規制期間
2021年9月下旬頃〜 2022年3月上旬頃まで
●規制時間
午前9:00 〜 午後5:00 まで
(休日・夜間全面開放)
※天候等により前後する場合があります。
※交通誘導員を配置し、安全に留意し、ご迷惑とならないように作業致します。
※ 工事場所は大変危険です。バリケード等で囲まれた中には立ち入らないで下さい。
特に、お子様にはご注意をお願い致します。
※ 期間中の工事現場及び周辺は、車道は片側交互通行及び路肩規制となります。
歩道は片側通行止めとなります。(反対側の歩道は通行可能です。)
案内看板及び交通誘導員によりご案内致しますので、ご協力をお願い致します。
※ 工事の進捗状況や天候によって、止むを得ず休工日や時間外に作業を行う場合がありますのでご了承下さい。
※ 作業現場及び周辺において、お気づきの点がございましたらご連絡下さい。